はじけるキャンディチョコレート。×アデリアレトロ

オンライン限定商品

メリーの「はじけるキャンディチョコレート。」と
昭和の可愛いを詰め込んだレトロな器が
人気の「アデリアレトロ」が遂にコラボレーション!

人気投票の結果、1位となった「アデリアレトロ」の
王道レトロポップな「花だん」の復刻グラスが、
「はじけるキャンディチョコレート。」とのコラボ商品で初登場します!

オンライン限定デザインのアソートメント缶には
「花だん」の脚付きグラスをデザインしました。
「花だん」のグラスとアソートメント缶をぜひ並べてお楽しみください♪

クリームソーダイメージ
はじけるキャンディチョコレート。×アデリアレトロ「コラボBOX」

はじけるキャンディチョコレート。
×アデリアレトロ「コラボBOX」

セット内容
  • ・アソートメント缶(オンライン限定デザイン)
    (20個入)・・・1缶
  • ・メロンクリームソーダ(5個入)・・・1個
  • ・アデリアレトロ脚付きグラス(花だん)・・・1個

4,400(税込・送料別)

ご購入はこちら

セット内容
  • 限定デザイン

    アソートメント缶

    あの頃の思い出も、今の思い出も全部全部私を作っている。
    そっと優しく詰め込んだ私だけの宝物。
    5種類のドリンクモチーフの角チョコタイプのはじけるキャンディインチョコレートをレトロな缶に集めました。
    限定BOXオリジナルのデザインです。

  • メロンクリームソーダ

    “頑張ったね”そういって連れていってもらった、
    なつかしの味。
    メロンクリームソーダ風味のキャンディインチョコレート。

  • アデリアレトロ 脚付きグラス
    「花だん」

    白い水玉模様と赤いお花がキュートな「花だん」は昭和47(1972)年に発売された柄です。 昭和当時は、お菓子などを入れるガラス容器や、カップ&ソーサーとして販売されていました。
    ビビッドな赤色で大胆にレイアウトされたお花はまさに昭和らしく、ポップでチャーミングなデザインです。ところどころに見られるガラス絵の具のかすれやにじみも、味わい深いものがあります。

  • アデリアレトロシリーズのグラスは、昭和当時のグラスプリントのカスレやにじみ等を敢えて再現しています。
    「脚付きグラス 花だん」にも絵の具のカスレやにじみがございますが、不良品ではございませんので、製品の味としてお楽しみいただければ幸いです。

はじける
キャンディチョコレート。
×アデリアレトロ「コラボBOX」

4,400(税込・送料別)

ご購入はこちら

アデリアについて

  • 製品イメージ
  • 製品イメージ
  • 製品イメージ

アデリアは、ガラス製品の先駆 「石塚硝子株式会社」の食器ブランドです。
テーブルウェアから飲料のボトルまで、幅広いガラス製品を製造している
私たち石塚硝子は、 1819年に創業し、以来さまざまな製品を手掛けてきました。
昭和36(1961)年、食器事業への本格参入とともに『ADERIA』が誕生し、
現在では50年以上も皆様に親しんでいただける存在となりました。
どこの家庭にもひとつはあった、今となってはレトロな柄のコップや、
梅酒を漬ける果実酒びんの多くがアデリアの製品です。

今回「はじけるキャンディチョコレート。」とコラボレーションした「アデリアレトロ」は、
アデリア製品の中でも代表的なシリーズのひとつです。
かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、
当時の魅力はそのままに、
現代でも安心してお使いいただけるようにリメイクした製品です。

独り占めできない“はじける気持ち”、きっと誰かにシェアしたくなる。

メリーチョコレート公式SNS