チョコレートが、もっとおいしくなる
カカオツアー ベネズエラ編
チョコレートの魅力を感じるカカオの産地を巡る旅をお届けします。
今回は南米大陸秘境の地・ベネズエラです。
チョコレートが、もっとおいしくなる
チョコレートの魅力を感じるカカオの産地を巡る旅をお届けします。
今回は南米大陸秘境の地・ベネズエラです。
南米大陸の北部に位置するベネズエラ
カリブの島々のなかでもベネズエラ1
美しいビーチリゾートロスロケスです。
独り占めできるほどの広大なビーチは
カリビアンブルーの海と白い砂浜、高温
さらっとしていた風が心地よいそうです。
こちらはカナイマ国立公園。
テーブル状の山が立ちならびます。
このジャングルの中では人が立ち入ることができない過酷な環境で進化した生物たちが生息しています。まだ見ぬ生き物を想像するとワクワクしますね。
冒頭の画像にも載せている、世界一の高さ979mを誇るエンジェル・フォール。
高さのあまり、滝つぼにいきつくまでに
滝が霧となるため滝つぼがないそうです。
周辺ではさまざまなツアーが組まれている
そう。澄んだ空気のなかでリフレッシュ
できそうですね。
美容大国ともいわれるベネズエラ。
街中も美意識の表れか色彩豊かです。
ベネズエラの女性はハイカカオのチョコ
レートを食べて美を保っているとか。
ベネズエラの美意識の陰には広大な自然や
カカオの力があるのかもしれませんね。
カカオの産地に適している、赤道を挟んで南緯20度から
北緯20度以内の高温多湿な地域を「カカオベルト」と言います。
その中でも特に有名な産地の「ガーナ」「インドネシア」「エクアドル」
「ベネズエラ」をイメージした4種類のお香をご用意しました。
ひとくち食べるだけでも幸せな気持ちになるチョコレートと、
そんなシーンをより豊かにしてくれる香り。
まるで旅をしているような贅沢な空間で、
心ゆくまでチョコレートをお楽しみください。